2010年03月14日
西岡さんの”ゆずぴー”
先日の”いまりブログ村講習会”の時いただいた、
西岡醤油店さんの、”ゆずぴー”を、早速使ってみました。
西岡醤油店さんの、”ゆずぴー”を、早速使ってみました。
長距離走の前の夕食は、お決まりのミートソーススパゲティ。
ミートソースには、”ゆずぴー”はちょっと・・・と思ったので、
イカと菜の花の和風スパゲティも、
ついでに作っちゃいました。
ミートソースには、”ゆずぴー”はちょっと・・・と思ったので、
イカと菜の花の和風スパゲティも、
ついでに作っちゃいました。

これに、これを、ピッピッとかけると、


「辛くて、うまかぁ~!」のコピーどおり!
ピリッと辛いけど、後をひく美味しさ。
口の中には、柚子の香りがフワァ~とひろがります。
液体なので、ペースト状のと違って、
すぐに、麺にからんでくれるのも、うれしいです。
唐辛子控えめのぺペロンチーノに、これをかけるだけで、
和風ぺペロンチーノのできあがり!
この”ゆずぴー”と”まさ子さんの万のう酢”と
”西岡醤油”とオリーブオイルで、
おいしいドレッシングが、できそうです!
今度、作ってみまあす!
ピリッと辛いけど、後をひく美味しさ。
口の中には、柚子の香りがフワァ~とひろがります。
液体なので、ペースト状のと違って、
すぐに、麺にからんでくれるのも、うれしいです。
唐辛子控えめのぺペロンチーノに、これをかけるだけで、
和風ぺペロンチーノのできあがり!
この”ゆずぴー”と”まさ子さんの万のう酢”と
”西岡醤油”とオリーブオイルで、
おいしいドレッシングが、できそうです!
今度、作ってみまあす!
西岡醤油屋WOMENさん、ありがとうございました!
Posted by ベルママ at 11:39│Comments(4)
│私事
この記事へのコメント
ベルセゾンさん
「ゆずぴー」ご利用ありがとうございます。
ミラクルスパイス「ゆずぴー」は使い方自由です
いろんな使い方でお試しいただき、これは!という使い方があればお教えいただきたく思ってる次第です。
「ゆずぴー」ご利用ありがとうございます。
ミラクルスパイス「ゆずぴー」は使い方自由です
いろんな使い方でお試しいただき、これは!という使い方があればお教えいただきたく思ってる次第です。
Posted by 六代目作右衛門
at 2010年03月14日 12:47















おっおいしそう~



食べたい




ゆずぴ~かけてたべてみたい


急にぺぺロンチーノが食べたくなってきた

晩ご飯はきまりだね


ゆずぴ~


Posted by らぶらどーるまりん at 2010年03月14日 13:11
わぁ早速パスタにゆずぴーしましたね。
ありがとうございます。
フォトラバもばっちり作ったし、また交流会で一歩前進ですね。 今度はご夫婦で参加してみては。
ありがとうございます。
フォトラバもばっちり作ったし、また交流会で一歩前進ですね。 今度はご夫婦で参加してみては。
Posted by 醤油屋women at 2010年03月14日 14:42
作右衛門 さま
こちらこそ、いただいちゃってありがとうございました。
食べ終わった後に、合わないと決めつけないで、ミートソーススパにもかけてみればよかったと反省した次第です。
いろいろ試してみます!
まりん ちゃん
柚子こしょうって、知ってた?
私は、九州に来るまで知らなかった。
夕食は、パスタだったのかな?
醤油屋women さま
おいしくいただきました。
ありがとうございました。
子供が大きくなったらなったで、塾の送り迎えとかがあって、なかなか夜、夫婦では出にくいんですよ。残念ながら・・・
こちらこそ、いただいちゃってありがとうございました。
食べ終わった後に、合わないと決めつけないで、ミートソーススパにもかけてみればよかったと反省した次第です。
いろいろ試してみます!
まりん ちゃん
柚子こしょうって、知ってた?
私は、九州に来るまで知らなかった。
夕食は、パスタだったのかな?
醤油屋women さま
おいしくいただきました。
ありがとうございました。
子供が大きくなったらなったで、塾の送り迎えとかがあって、なかなか夜、夫婦では出にくいんですよ。残念ながら・・・
Posted by ベルママ at 2010年03月14日 22:59