2014年06月18日
湯布院散策2日目
先月訪れた湯布院2日目は...
”天井桟敷”でゆ~っくりお茶

ケーキ”モン・ゆふ”の中は空洞でしたよ

ステンドグラス美術館には、自宅に飾りたくなるような、
それは素敵なステンドグラスがありました。

ランチは、レトロなレストラン”ラルコル”で
豊後牛ハンバーグ、

ビーフシチューオムライス。
ガイドブックにはこちらの写真が載っていたので、私もこちらを食べたかったんですが
オムライスの中身はやっぱりチキンライスだったので、パス。

ブラブラ歩きながら、ハムやスモークビーフ、

オリーブオイル、

甘太のカタラーナ、

”ことことや”のジャム、

赤司菓子舗のきんとんなどを買い、

〇〇金賞受賞??のコロッケを食べ、

銀の彩でエクレアを食べ、
(ちょっと脇道に入った所にあるお店ですが、美味しかったぁ!!)

由布岳にさよならしてきました。

普段バタバタした生活をしていますが、
無駄にあっち行きこっち行きと、ゆっつらぁーとした時間を過ごしてきました。
それにしてもよく食べ、よく歩きました!
”天井桟敷”でゆ~っくりお茶

ケーキ”モン・ゆふ”の中は空洞でしたよ

ステンドグラス美術館には、自宅に飾りたくなるような、
それは素敵なステンドグラスがありました。

ランチは、レトロなレストラン”ラルコル”で
豊後牛ハンバーグ、

ビーフシチューオムライス。
ガイドブックにはこちらの写真が載っていたので、私もこちらを食べたかったんですが
オムライスの中身はやっぱりチキンライスだったので、パス。

ブラブラ歩きながら、ハムやスモークビーフ、

オリーブオイル、

甘太のカタラーナ、

”ことことや”のジャム、

赤司菓子舗のきんとんなどを買い、

〇〇金賞受賞??のコロッケを食べ、

銀の彩でエクレアを食べ、
(ちょっと脇道に入った所にあるお店ですが、美味しかったぁ!!)

由布岳にさよならしてきました。

普段バタバタした生活をしていますが、
無駄にあっち行きこっち行きと、ゆっつらぁーとした時間を過ごしてきました。
それにしてもよく食べ、よく歩きました!
Posted by ベルママ at 20:09│Comments(0)
│私事